「 投稿者アーカイブ:土出麻美(つちでまみ) 」 一覧
-
喉神について
-
2021/01/21
縁起が良いとはどういうことか「喉神」という視点から捉えなおしてみる
-
日記
-
2021/01/12
縁起良し!?きれいなふたごの卵と出会えた話
-
Yes★喉神
-
2021/01/11
「Yes★喉神サマ⁈」って言うタイトルにした理由と意味を紹介してみた
-
パートナーシップ
-
2020/12/03
生活費を入れてくれない夫が不倫。経済的不安から別れないのはアリ?
-
Yes★喉神
-
2020/10/08
なんで「Yes★喉神サマ⁈」ってタイトル?タイトルが決まるまでの話
-
Yes★喉神
-
2020/09/13
「Yes★喉神サマ⁈」ブログ読者プレゼント企画(R2/10/1 まで)
-
Yes★喉神
-
2020/09/03
初出版「Yes★喉神サマ⁈」裏話:出版になった経緯の話
-
日記
-
2020/08/06
新型コロナ接触アプリCOCOAの紛らわしい通知(画像つき)について
-
日記
-
2020/07/28
新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOA通知~PCR検査までの実録
-
家庭でのこと
-
2020/06/13
家事負担を減らしたくてミールキット利用してみたらすごく楽になった話
-
子育てのこと
-
2020/05/12
夫婦でテレワーク。保育園は休みでも仕事で子どもが見れないとき
-
心・気持ち・考え方について
-
2020/04/28
「この先どうなる?先が見えない…」大きな価値観の変化「パラダイムシフト」のとき
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2020/04/22
男女共同参画アドバイザー養成塾23期に参加してみたまとめ
-
心・気持ち・考え方について
-
2020/03/17
私、間違ってる?モヤモヤした時は自分の気持ちを優先に考えよう
-
男女共同参画について
-
2020/02/26
献血と胸の大きなキャラクターのコラボ第2弾がすごく改善されてた
-
セミナー・交流会など
-
2020/02/05
HSPお話会(三木市)2回目を開催してきた報告
-
セミナー・交流会など
-
2020/01/29
初心者向けネットショップ講座しました(三木市男女共同参画センター主催)
-
パートナーシップ
-
2019/12/23
なんて呼ぶ?夫の呼び方から男女平等について考えた話
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/12/15
緊張しまくった!男女共同参画アドバイザー養成塾の企画発表会の報告
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/12/10
プレゼン最終確認で熱く語り練習では時間オーバーしたアド塾最終日(アド塾15日目)
-
セミナー・交流会など
-
2019/12/04
三木市でHSPのお話会を開催してきた報告
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/11/25
グループワークで企画をさらに掘り下げた(アド塾14日目)
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/11/15
ホワイトボードを使ってファシリテーションしてみた(アド塾13日目)
-
日記
-
2019/11/08
初めてレイアウトも担当した情報誌「こらぼーよ」第50号が発行されました
-
セミナー・交流会など
-
2019/10/30
初心者向けネットショップ講座を三木市男女共同参画センターにて開催します
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/10/29
アサーティブ(自他尊重)なコミュニケーションの学びについて(アド塾12日目)
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/10/23
それぞれのライフストーリーを語り、触れて感化した(アド塾11日目)
-
男女共同参画について
-
2019/10/21
献血ポスターが”胸強調”している件の何が悪かったか解説しよう
-
思い・考え
-
2019/09/30
不安や絶望感から心が救われるために必要なものは思想にある
-
男女共同参画アドバイザー養成塾
-
2019/09/27
文章が書けない人も書けるようになる文章作り講座(アド塾10日目午後)