「喉神」という違った視点から自分をとらえなおすことで個性や特性(自分らしさ)を受け入れて望む生き方を創っていく。土出麻美のエッセイブログ

男性は安定した職業で安定した収入がないとダメ?夫婦として生きていくこと

 
この記事を書いている人 - WRITER -
「Yes★喉神サマ⁈」の著者。 小学生と中学生の母親で義母のお世話もしている主婦。 社会福祉士の国家資格を持ち、福祉施設や行政機関で支援員・相談員の経験あり。結婚出産育児をきっかけに自分の心の闇と向き合うことになり、それがきっかけでヒプノセラピーやヒーリングなども学んだ。 県の男女共同参画アドバイザー養成塾を修了。
詳しいプロフィールはこちら

結婚して、夫婦になって生活していくとき、女性がメインで働いている家庭もあるけれど、やっぱり男性がメインで働いて、お金を持って帰ってくる、というイメージが強いですよね。もちろん、「いや、私はそんな風に思わないよ」っていう人もいるとは思いますが、なんだかんだ言ってもやっぱり男性がお金を稼いできて一家を支えるってイメージは強いです。

 

女性が結婚相手に求める理想にもだいたいが「年収○○万円以上」とか入っていますよね。男性も、「高収入の女性が良い」って言う人もいるんでしょうけれど。

 

先日、人と話していて、「やっぱり男性は安定した収入がある方が…」なんて言っていたんですね。それでふと、自分の中に引っかかるものがあったんです。

 

男性って安定した収入がないといけないのかな?

男性って安定した収入がないといけないのでしょうかね?もちろん、生活していく上で、収入があることは必要不可欠なことです。お金ないと生活ができないですもん。お金はいるんだけれど、安定した職業について安定した収入じゃないといけないのかな?

 

いや、そりゃもちろん、安定した収入があるに越したことはないんですよ。安定してなくて良いって意味じゃなくて、ね。男性って夢を追いかけたり、何か新しいことをするのがしにくいものなのかなって思ったんです。

 

たとえば起業だったり、一度仕事を辞めて、何かやってみたかったことを始めてみる時、男性の方がそう言うことやりにくいのかなって思うんですよ。

 

意外と女性の方がやりたいことに挑戦しやすい?

我が家の場合は主人が決して多くはないけれど安定したお給料を持って帰ってきてくれているので、そのおかげで私は結構やってみたいこととか好き勝手やらせてもらっているんですよ。ほんと、感謝でいっぱい。

 

私が何かに挑戦しようと思っても、主人が稼いでくれているから生活が大きく傾くことってないんですよね。だから、主人が理解さえしてくれたら、なんでもできる。うちと同じように、旦那さんが理解してくれたら挑戦できるって人って意外といるんじゃないかなって思うんですよね。

 

じゃあ、逆に男性が何かしようって思った時、女性ほど楽にできるのかなって。いや、もちろん女性だっていろんなしがらみとかあるわけですよ、ご主人の理解や協力が必要だし。でも、女性の方がしやすいと思いませんか?私がラッキーなだけ?そんなことはないでしょう~。

 

男性が仕事辞めるって言ったらさ…

夫婦の中で男性が「仕事辞めて新しいことしたい」って言ったら困る家庭の方が多いことないですか?男性が収入のほとんどを支えている家庭。そういう家庭で男性が「仕事辞めたい」ってなったら女性はパニックですよね。「生活どうしよう…」とか。

 

男性が「一家の生活を支えないといけない」ってイメージが強いから、男性ってやってみたいことに挑戦してみたり、冒険的なことしてみたりするのってやりにくいのかなって思うんですよね。もちろん絶対にできないわけじゃないけれど、壁が高いのかなって。

 

それに、フリーターとかみたいなアルバイトでいることも、女性よりも男性の方が世間の風は厳しかったりするのかなって思うわけですよ。

 

もしも、我が家だったら…

我が家の場合は前述したとおり、主人が稼いできてくれたお金で生活しているわけですが、もしも、「仕事辞めて新しいことしたい」って言われたら、私はどうするのかなって考えてみたんです。

 

とりあえず、そうなるなら今の私のままではいけないので仕事するかなぁ…。「こんなのイヤだ」とか言ってられないから、やっぱり一番仕事が決まりやすい、もともとしていた福祉関係の仕事を探すのかな…(社会福祉士っていう施設の相談員とかするような資格を持っているんですよ。私。)

 

いやいや、ちょっと待って。それじゃあやっぱどっちかが「イヤだ」とか思うような仕事をしていないといけないってこと?それってなんか違う!!って思ったんですよね。夫婦でどっちかが我慢して嫌なことするとか、そういうことじゃなくて、どっちかが我慢するとかじゃなくてお互いに支えあえる対等な関係でいたいですよね。

 

そう考えてみると、本当に私はすっかり甘えさせてもらってるんだなぁと思うわけです。まぁ…主人も自分の好きな仕事をしている…と信じたいな。

 

結婚相手の理想であげる年収ってさ。

よく、婚活だったりお見合いだったりとかでね、相手の理想の年収とかあったりするじゃないですか。「理想の年収」って、まぁ理想は理想だからあって良いんだけれど、「最低いくら以上じゃないとね」みたいなのってなんかちょっと違う気がするんですよね。

 

確かに生活ありきだから気持ちはわかるけれど、自分はそれに乗っかって甘える気しかないって、最初からいきなりそれってどうなのかな?夫婦って助け合って生きていくものなんじゃないのかなって思うんですよね。

あぁ…私は甘えてしまっているので偉そうに言える立場じゃないんですが。

 

よく働くアルバイトの若者

若いアルバイトの子ってたくさんいるでしょ?学生さんじゃなくて、いわゆるフリーター。そういう子でも、よく働く子っているじゃないですか?その子のおかげで回ってるところあるような。そういう子って、やっぱりアルバイトだから正社員よりも収入は少ないし、不安定雇用ってやるじゃないですか。

 

正社員と同じ仕事をしていたら給料を同じにする法律ができるとか言ってるけれど、正社員と違う仕事していたら給料は別によくならないわけで、やっぱり収入が少ないままだと思うんです。

 

そういう人、男性だったら「結婚できない」とかになることが多いと思うんですよ。もちろん違う人もいるんだろうけど。でも、それって「男性が稼がなければならない」が前提だからそうなるだけであって、女性も独身やったら自分で生活費を稼ぐように働くわけなので、本当はそうやって働く二人が一緒に暮らして助け合ったほうが助かる部分も多くあるはずなんですよね。それなのに、男性がアルバイトだったら結婚できないってのも変な話だなぁって思うんですよ。

 

「子どもができたら」とかいうかもしれないけれど、夫婦で「子どもをつくらない」という選択をする人もいるだろうし。そうなったら別の仕事をしよう!ってなるかもしれないし、わからないけれど。

 

そもそも独身でも既婚でも低収入になってしまう現実が厳しいのかもしれないな

でも、確かに自分の娘がフリーターや安定しない職業で収入がすごく少ない人と「結婚する」って言いだしたら、すごく心配になるかもしれないな。とも思うんですけどね。でも、だからって収入で人を判断するようになってしまうのも悲しい気がする。「デキる人は収入も多い」なんていう人もいるけれど、きちんとした良い人でも収入は少ないこともあると思うんですよね、私は。

 

そもそも、企業とかが人件費が安く済むようなアルバイトとかばかりで回していかないと経営が成り立たないようになっている社会が厳しいのかもしれないけれど。低賃金で働いてくれる人がいないとつぶれちゃうとかあるだろうから。

 

でも、だからこそ、もっと認められてても良いのにな…。

 

結局。

女性が家で家事をして、男性が外で稼いでくる、ということだけをめざすなら、夫婦じゃなくて家政婦で良いと思うんですよね。やっぱ、「夫婦になる」ってことは「家族として助け合って生きていこう」ってことなんじゃないのかなって思うんです。

 

だから、「男性は安定した収入、安定した職業出ないとダメ」とかでなくて、そこばかりに基準を置くんじゃなくて、「一緒に支えあって助け合っていこう」に重きを置いたらもっと男性も女性も心が楽になって楽しく生きられるんじゃないかなぁと思います。

 

結婚しない人とかも減るんじゃないのかな?きっと。

 

あなたはどう思いますか?

 

土出麻美(つちでまみ)

 

この記事を書いている人 - WRITER -
「Yes★喉神サマ⁈」の著者。 小学生と中学生の母親で義母のお世話もしている主婦。 社会福祉士の国家資格を持ち、福祉施設や行政機関で支援員・相談員の経験あり。結婚出産育児をきっかけに自分の心の闇と向き合うことになり、それがきっかけでヒプノセラピーやヒーリングなども学んだ。 県の男女共同参画アドバイザー養成塾を修了。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© クリエイト マイ ライフ|土出麻美-公式サイト , 2024 All Rights Reserved.